アファーマティブアクション

 積極的差別是正措置。すごい,漢字9文字の言葉。アメリカの会社や学校で黒人やヒスパニック系の人たちの受け入れ基準を下げたり,あらかじめそれなりの受け入れ枠を設けることだと理解しているが,東京医大がした女子差別の件ですぐ引き合いに出されるし,まあそんなもんだろうと思う。

 一事が万事そのような差別はどこでも行われていて,障害のある方の雇用の問題などもそうだった。本音と建て前なのか,男性中心,健常者中心なのか,難しい。確かに視点の問題ともいえるが,世の中が優しくないということではないかと思っている。

 医学生の女子が珍しい時代や,障害があると職に就くのが困難な時代があって,それを是正する優しい社会でないといけないということにどこかの時点でなったのだが,その時点ではまだ社会が十分に成熟していなかったということだと思う。

 成熟していない社会はどれだけ理念が正しくても実行できないときがあるし,たとえ法律で定めても無視してごまかす。一人一人が変わっていかないと成熟した社会は達成できないのだろうが,大地震が起きたり,原発事故が起きてもそれはまだ達成されていない。

 ずいぶんまじめなことを書いた。自分のことは棚に上げて。

f:id:great_blue_hole:20180917230900j:plain